のほほんカフェでまったり育成中のユーウです(^^♪今回は、意外と知らないプラエデの戦力の集計方法と育成の仕方を改めて解説できればと思います。なお、個人の検証結果ですので、間違いなどあれば随時、コメントにてお知らせくださると助かります。
メニューの戦力はトップ6の合計値
メニューの戦力に表示されている数字ですが、皆さんもお気づきかと思いますが、レッド達の上位6人の合計値となります(^^♪

ですので、戦力を上げる=上位6人の戦力を上げるとなるわけです(*’ω’*)
各個人の戦力
各個人の戦力ですが、メンバーから各レッドをタップすると、左下に表示されています(^^♪

なお、どのようにしてステータスがこの数字になるかは、現在調査中です!比重としてはHPよりもほかのステータスに重きを置いている感じがするのですが、なにか解明できたよという方はコメントいただけると助かります(^^♪
戦力は個人で上げるものと全体で上げるものがある
気になる戦力の上げ方ですが、個人で上げる方法と全体ステとして上げるものの大きく分けると2通りあります。どちらもそつなくこなしていき、しっかりと育成できるようにしましょう。
個人で戦力を上げる方法
レベルを上げる(強化する)
まずは基本中の基本ですが、レッドのレベルを上げましょう(^^♪プレイヤーレベルと同じまで上げることが可能です。ただし、レベルを上げるためには経験値剤というアイテムが必要になってきます。
経験値剤は日常討伐、秘境、ストーリーのドロップで獲得できますが、かなり数が限られます。まずは主戦力とするレッドを重点的に育成するのがいいでしょう(*’ω’*)
また、強化したら必ず才能も一緒に強化すること!そうしないとステータスが上がりませんので気を付けましょう(^^♪

覚醒する
各レッドは最高で☆7まで覚醒可能です(*’ω’*)
SSRのレッドは欠片および高級証明書。SRとRのレッドは欠片および一般証明書で覚醒することができます。また、覚醒すると全員ステータスアップもできるので、覚醒できそうなレッドがいたら確実に覚醒することでパーティーの強化にもつながります(^^♪

欠片は主に冒険者修行、ショップで手に入ります。証明書は遠征、ショップにて手に入りますが、無課金の方は遠征で確実に獲得していくのがおすすめです(^^♪
突破する
各レッドは素材を使うことで突破することができます(^^♪現在確認できている突破ランクは
- ブロンズ(突破回数1~2)
- シルバー(突破回数3~6)
- ゴールド(突破回数7~9)
- ミスリル(突破回数10~13)
- オリハルコン(突破回数13~)
となっております。ただし、この突破も回数を重ねるたびに素材と金貨を大量に消費しますので、主戦力のレッドから行うのがいいと思います。

突破素材は主にストーリーから入手可能。また、現在は終了しておりますがイベントからも入手可能でした。イベント時には、まだクリアしていないストーリーの素材も入手できましたので、次のイベントで報酬にあるようなら全力で取りに行くのもおすすめですよ(^^♪
装備品を厳選する
プレイヤーレベルが24を超えると天の塔に行くことができます(^^♪そこで入手できる装備品で戦力UPが可能です。ユーウのおすすめとしては装備品は☆3から厳選するのがいいと思います。
というのも、装備品は鑑定しなければ性能がわからないのですが、始めのうちは入手した装備品を全部鑑定すると金貨が全然足りなくなります(´;ω;`)
ですので、ステータスの幸運が100上がるたびにちょっと鑑定するのがいいのかなと思います。実際、ユーウも☆2装備は厳選してませんでした。ある程度、ほかのコンテンツに行き詰ったときに厳選し始めたのが☆3だったという経緯があります(^^♪

それと、ショップの装備品は買わなくてもOKです!!性能的には正直低いので、勲章やダイヤを使ってまで手に入れるのはどうかなと個人的には感じます”(-“”-)”
どうしても数が足りないときに勇者ショップで勲章を使う程度でいいかなと思います。
ある程度進んでいくと、この装備品を厳選することが戦力UPの要になります(^^♪厳選の方法についてはもこりんぬさんの動画で詳しく説明していますので、ぜひ確認してみてください!
好感度を上げる
おそらく個人のステータスにかかるものと思われるので、こちらの方に記載いたしますが、好感度をあげることでも戦力を上げることが可能です。
上昇幅は少ないものの、比較的上げやすい部類ですので、しっかりとあげていきましょう(^^♪ただし、一人あたりに上げられるアイテム数は1日で上限があります。忘れずに上げておきましょう。
好感度を上げるアイテムはストーリーと秘境で主に手に入れることができます。

また、戦力とは関係ありませんが、好感度を上げることで、各レッドの伝記を読むことができるようになります(^^♪より深く知ることができるようになりますので、ぜひ読むようにしましょう(‘ω’)ノ
全体で戦力を上げる方法
潜在力をあげる
遠征をおこなうと、証明書をする以外にも潜在力をあげるアイテムを入手できます(^^♪潜在力は全レッドの基礎ステータスを上げることができるので、効果は少しずつではありますが、欠かさず上げていきましょう。

チームメンバーを強化する
手帳のメンバー一覧から確認できますが、特定の組み合わせのレッドを育成するとステータスアップボーナスが入ります(^^♪
特に、初期レッドの5人は比較的達成しやすい部類だと思いますので、手元の素材、金貨などと相談しながら上げていくと戦力の底上げに繋がります(^^♪

戦力を上げる方法は多岐にわたる。しっかりと把握して育成していこう
いかがでしょうか?一口に戦力といっても、これだけ項目があります。もし、レベルのわりに戦力が低いなあと感じたら、これらの項目を再度確認してみましょう。意外に見落としている項目があるかもしれません。
ユーウは現在、装備品の☆4を絶賛掘りまくり中ですwなかなか出ませんが、頑張ってより一層の戦力UPを目指していきたいと思います(^^♪

コメント