のほほんカフェのマスターをしてますユーウです(^^♪いよいよ待望のギルド戦が開始されました。ツイッター上でもかなり話題になっており、期待度も高いイベントとなっている模様。今回はテストということもあり、今後修正や変更はあるものの、現在の仕様で無課金でも戦えるのか!?実際に無課金プレイヤーのユーウが参加した結果からお伝えいたします(^^♪
いざ出陣!!初日の結果
前回、こちらの記事で無課金でも育てやすく、イベントで活躍してくれそうなレッド達をご紹介いたしました。実際、ユーウの推しはエイプリルちゃんですので、ガンガン育成した結果、現在でも第一線で活躍しております(^^♪また、ギルド戦は各レッド1日一度しか参加できませんので、6×3の合計18人必要になっております。
まずは初日ということで、難しいことは考えず、AIの「おすすめ順」で挑んでみました(‘ω’)ノ
1戦目おすすめパーティー
選抜されたメンバーがこちらです。

単純に戦力の高い順、フルオートで行いました(‘ω’)ノその結果、
- 総ダメージ数 2,904,923
- 獲得ポイント 2635
となりました。こうしてみるとエイプリルちゃんの健闘ぶりがお分かりいただけるかと思います。戦力的に高くても、コンチータやブリジットなど、複数対象の奥義持ちだとあまりダメージが伸びないのがわかりますね。
また、1軍に選抜されるレッド達は育成もしっかり行っていますので、被ダメージの低さも確認できます。2日目に関してはフランちゃんを外しアタッカーを増やしても問題なさそうです。
2戦目おすすめパーティー
2軍に選抜されたのがこちら。

こちらも様子見のフルオートです。
- 総ダメージ数 2,251,444
- 獲得ポイント 1781
吐出しているのはクインですね(*’ω’*)予想通りというか、1軍に負けないダメージをだしてくれております。ただ、残念なのはラビィが早々に落とされてしまったこと。
2軍ということで、育成が十分ではないのもありますが、アタッカーが落とされてしまうとガクッと総ダメージ数が減ってしまいますので、2軍にフランちゃんを入れたほうがダメージは伸びるのかなと思います。
また、単純な戦力順なので、リッタとシャノンが入ってきておりますが、この2人の持ち味である相手への状態異常は無効扱いになっておりますので、バフ持ちのレッドと入れ替えたほうがいいのではと思います(^^♪
3戦目おすすめパーティー
正直、育成などできていないのがこの3軍。

さすがに1軍と比べると苦戦した様子がうかがえます。
- 総ダメージ数 1,337,812
- 獲得ポイント 799
ここでもウィチタが開始早々に落とされるというアクシデントが発生。その結果、ほとんどウィチタが活躍できないという状態に陥りました( ;´Д`)
どちらも前列センターに配置した場合、BOSSの奥義をまともに食らうので、この位置は防御が高いレッドにしたほうがよさそうです(*’ω’*)
1日目総括
1日目に関しては手始めということで、自動で参加パーティーを選びました。
その結果、次のことがわかりました(‘ω’)ノ
1軍に回復役は不要。アタッカーを生かせるメンバーにすべし
一軍メンバーに関しては、落とされるほどの被ダメージは食らいませんでした。そのため、フランちゃんを入れるよりも、ラビィやジュリアンなど、会心、攻撃UPの効果を付与できるレッドを配置するともう少しダメージが伸びるかもしれません。
そこで考えたのがこの配置。

2軍でもかなりのダメージを出してくれたクインを採用。ジュリアン、ラビィの効果で、攻撃力UPおよび会心UPでダメージを稼ぐ考えです(*’ω’*)これならもう一押しいけるかな?
2軍、3軍は少しでも長く戦う方法を
2軍で配置予定で考えているのがこちら。

1軍から移動させたフランちゃんとブリジットでそのほかのレッド達の生存率を上げていきます。また、育成が途中のウィチタを後列にすることで、生存率を高めつつ、リリーとの2アタッカーとして活躍できるようにします(*’▽’)
また、3軍に関しては……育成が全く間に合ってないため特にないのが本音wですが、考えた配置がこちら。

ほぼ育成していないネネル、モニカがシエラの援助でどこまでやれるのかという配置ですね。オリヴィアに関してはシールドを張れるので、見方が落とされる確率が低くなるメリットがあります。このメンバーでどこまで脱落せずに残れるかがカギでしょうか。
BOSSの撃破より、総ダメージをいかに伸ばすかがカギ
正直なはなし、トップギルドの方々ですら1日1体倒せるかどうか見たいなので、倒すというよりはいかに効率よくダメージをのばしてポイントを獲得するのかが重要になると思います(^^♪
そのためには、バフ持ちのレッドをいかに有効に使うかがポイント。2日目に関してはしっかりとそのあたりも考慮したうえで、初日と比べどうなるのかを確認していきたいと思います(^^♪
コメント