ギルド戦真っ只中のプラエデですが、12/24付のメンテナンスでパーティー保存機能が実装されました(‘ω’)ノ
詳しい使い方や機能をお伝えしていきます(^^♪
冒険団陣容設定
設定は各コンテンツの「布陣」から
さて、メンテナンス明けでどうなったのが確認しておりますが、なかなか保存するところが見つからない…って方も多いと思います。
それもそのはず、実はトップメニューにはそのリンクがなく、各コンテンツの「布陣」にボタンが追加されただけなのです(*’ω’*)

ここの陣営マークを押すことでパーティー陣営の保存、呼び出しを行うことができます(*’ω’*)陣営は最大20まで保存できます(*’ω’*)
また、公式ツィッタ―でも案内しておりますので、そちらもご確認ください。
実際に使ってみた
早速、使ってみました(‘ω’)ノ
機能としては、
最大20チーム分の編成が保存可能。
ソートは戦力の高い順
編成の名前は自由に付けることが可能
となっている模様です。
ただ、残念な点としては装備品の保存はしてくれないというところ。要は「このパーティーでこの装備」という保存はまだできないということですね。
装備品の保存機能は単体で出てますので、今後、この機能同士の統合までしてくれるようになれば、さらに使いやすくなると思います(^^♪
闘技場、天の塔、ギルド戦で分けると使いやすい。
さて、装備品については逐一確認の必要がありますが、それでも布陣の保存をできるようになったのは大きいです(*’ω’*)
なぜなら、天の塔、闘技場、ギルド戦など、コンテンツによって輝くキャラが変わってくるから。
キャラごとの奥義で後列を狙うことに特化した陣営。防御特化にした陣営などなど、複数の組み合わせを保存できますので、何度も配置を考えながら布陣で悩むことも少なくなります。
装備枠と併用するも……
以前に実装された装備枠の保存機能。
これと組み合わせて使えば、そこそこいけるのかなぁと実際に組み合わせて使ってみましたが…
正直面倒くさいwww
装備枠自体は100まで保存可能なのですが、ユーウが保存するコンテンツだと主に
闘技場用×2。ギルバト用×5。
がメインとなりますので、単純に42個分の装備枠の登録が必要。さらに、重複する装備登録は今のところ保存できない(無理やり剥がされる)ので、実際にはその都度、装備の微調整が必要かなぁって感じです( ;∀;)
装備品がしっかり充実している人ならば布陣名、装備名を用途別にすれば便利になると思いますが……そこまでの数の装備って結構大変www
できれば同じ装備品も違うキャラで保存できるとありがたいですね(*’ω’*)
少しづつ使いやすくなってます
まだ、使いづらい部分はあるものの、とりあえず考えに考えたパーティー編成を保存できるようになった部分は素直にうれしいと思います。
あとは、ここで申し上げた装備品の保存方法に改善があれば、なおユーザー的には使いやすくなると思いますので、運営さんの頑張りに期待といったところですね (*’ω’*)
コメント