のほほんカフェで次回作のカフェを考案中のユーウです(^^♪
現在、ピックアップで開催されております「パッションで雪を溶かす」ですが、冬なのに水着という新たなジャンルが登場しておりますw
その裏には、冬水着が誕生した壮大な物語があったとかないとか…
今回は、そんななぜこの寒い時期に水着なのか、裏に隠されたストーリーを追ってみたいと思います(^^♪
動画版はこちらからどうぞ(^^♪
アララト王国も冬
季節は間違いなく冬です(*’ω’*)

さて、実はアララト王国は南半球なのではないかという説も浮上しておりましたが、(南半球なら現在は夏)残念なことにアララト王国も現在は冬の季節となっている模様です。その証拠にリリーはめちゃくちゃ寒がっております(^^♪
では、なぜ、こんな時期にわざわざ水着を着ているかというと、とあるクエストで海に立ち寄った時に起こってしまったのです。
それは何気ない一言だった…

とあるクエストで海に立ち寄ったリーダー一行。
一仕事終わり、海を眺めているのですが、「夏ならよかったのに…」と嘆く他のレッド達をよそに、ラビィは「あんな海なんてものは、ただの大きな湖に過ぎないでしょう?」と不思議そうに呟きました。
ラビィは極寒の山中に住んでいたことと、レッド特性であるホッキョクキツネの耐寒性によって寒さにはめっぽう強いんですが、海での催しには点で疎い状態でした。
そこにトラブルメーカーことエイプリルちゃんが発言します。
「海ってのは水着姿の恋人同士がロマンチックなことをする場所なんだよ?」
…てんそれを聞いたラビィ。妄想が止まりませんwww
「二人で波打ち際を歩き、水を掛け合い、沈む夕日を手をつないで共に眺める」
ーーー自主規制ーーー
そこで、ラビィは閃きます!!
「夏じゃなくても水着にはなれますよね?」
……え???
………今着るの???
思い立ったら行動は早いラビィ。即座に水着を買い出しに行き、着替え、水着のままクエストを終えますwww
「すべては愛の力ですよ。リーダーさん♪」
なぜリリーも水着なのか??

ラビィはまぁ、ある程度納得としてwwwではなぜリリーも水着なのか!!
リリーはサバクツノトカゲのレッドなので、寒さには弱いんです。なので、当然、クエストの場所についた時も寒さに震えていました。
リリーが手をこすって談を取っていると「寒いですねぇ」と声がしました。
リリーはそれにこたえようと声の方を向いた途端に、目を見開きました!!
なんと、水着姿のラビィがそこにいるではありませんか!!
先ほどの事件(?)から離れた場所にいたためか、なぜラビィが水着なのか皆目見当のつかないリリー。ですが、騎士団の特訓で似た内容を思いだしました。
「寒中水泳…」
リリーは、己でその答え(間違いですw)を導き出すと、自分は最近甘えているのではないか、ここはラビィさんを見習って特訓したほうがいいのではないかと思い始めます。
そこに、父からもらった水着を携帯していたのを思い出し、
「パパはこの時のために水着をくれたんだ!(違いますwww)」
と一人納得し、リリーは確信を得て宿屋に戻り、即刻水着に着替え、再び外に飛び出します。
……が、
「ややや、やっぱり寒いです」
元凶はこの人w

まさかというか、やっぱりというか、元凶はエイプリルちゃんでしたwww当の本人は寒いので、水着などにはなっておりませんwww
今回のストーリーは水着ラビィ、水着リリーの好感度を上げるとみられる伝記に詳しく記載されております(^^♪。そこから抜粋し、ある程度ユーウの推測も交えながらのご紹介とさせていただきました。
しっかりと伝記も作りこまれているので、全容に関しては、ぜひ皆さんの目で確かめていただけるといいかなと思います(^^♪
コメント