1/20リリースの「アサルトリリィ Last Bllet」通称ラスバレ。いよいよ1/30よりレギオンマッチが開催されることとなりました(*’ω’*)
今回は、レギオンマッチの向けて、しっかりと予習しようということで、レギオンマッチにおけるポイントをお伝えしていきたいと思います(*’ω’*)
レギオンマッチとは?
最大9人対9人で戦うレギオン対抗バトルのことです(^^♪。1試合20分で行われ、時間内により多くのPtを取得したほうが勝利となります。
レギオンマッチはメインユニットで行われます。開始時間30分前には決定されてしまいますので、メインユニットの設定は忘れずに行っておきましょう。
相手前衛4人を倒してアタックフェーズに進もう。
レギオンマッチは20分間の間にどれだけポイントを稼げるかというのが勝敗の条件となります。外征任務と同じく、前衛4人、後衛5人の配列で争いますので、まずは前衛4人を倒してアタックフェーズに移りましょう(^^♪

アタックフェーズに移行するとレギオンクリスタルを攻撃できるようになります。レギオンクリスタルを破壊すると大量のポイントが手に入りますので、レギオンメンバーで協力して相手前衛を突破しましょう(^^♪
もし前衛4人倒されたらスタンバイフェーズへ
もし前衛を突破されてもそこで試合終了とはならずにスタンバイフェーズへ移行します。
スタンバイフェーズでは前衛4人のステータスを上げて再出撃に備えることができます。レギオンメンバーで誰を重点的に強化するのが1番いいのか、話し合っておくのがよさそうです(*’ω’*)

MPがなくなったら「MP回復モード」で回復しよう
レギオンマッチ中はMPは自動回復しません。使ったら消費したままになりますが、「MP回復モード」に移動することでMPを回復させることができます。


MP回復モードはMPの総表示画面をタップすると移動できます。ここで、必要量のMPを回復しましょう。
また、MP回復時はメンバーは手を合わせた体制となり、無防備になります。MP回復で全員が動けないなんてことにならないよう、周りの戦況に合わせていきましょう。余裕があるときにこまめに回復するのがいいかもしれません(*’ω’*)
ノインヴェルト戦術
レギオンマッチでもノインヴェルト戦術が使用できます。
外征任務との違いは相手レギオンより早くマギ注入を終わらせる必要があること。レギオンマッチ中は両レギオン同時にノインヴェルト戦術がスタートします。
いかに相手よりもスピーディーにマギ注入できるかがポイントで、指定されたメモリア種の場合は20、それ以外のメモリアは10のマギを注入できます。
パスの順番、指定メモリアでスピーディーなマギ注入が成功のカギとなります(*’ω’*)

ノインヴェルト戦術が成功すれば、相手にダメージを与えられるほか、一定時間指定されたメモリア種の効果が上がります。アタックフェーズに素早く以降するために、ぜひノインヴェルト戦術を成功させましょう(^^♪
MP回復の連携がポイントになりそう。
以上がレギオンマッチの基本となります。特にMPの使用状態によるMP回復がポイントになりそうです。前衛は特に1人ずつ回復できるようにうまく連携したほうがよさそうですね(*’ω’*)
ぜひ、各レギオンで作戦を練り、勝利を目指していきましょう(^^♪
コメント