メインストーリーのHARDモードは本当にハードだった!?ということで、ようやくHARD8話をクリアすることができました。
ラスバレのメインストーリーは大きな壁が何か所かありまして、HARDでは7話からその壁が大きく立ちふさがっているイメージです。
7話までは結構ごり押しでもなんとか行けたりするのですが、8話は編成を見直したり、レアスキルを厳選したりとかなり苦労しました( ;∀;)
今回は、ユーウがクリアした編成と経緯をご紹介したしますので、攻略の参考にしていただければと思います(*‘ω‘ *)
戦力は8万台でもクリアは可能
結論から言えば、総戦力自体は8万台でもクリアは可能になります(*‘ω‘ *)ただし、各ステージのボスの弱点に合わせたメモリア編成が必須です!!
なので、火属性、風属性、水属性と3部隊分編成しましょう。
8話の攻略(ステージ1を例)
攻略したときの編成がこちらになります。

リリィは「千香瑠」様。レアスキルの「ヘリオスフィア」はヒュージのすべての能力をダウンさせてくれますので、被ダメージ軽減と与ダメ―ジアップを同時に行える優れものです(*’ω’*)
編成は弱点属性となる「水属性」をメインに編成しております。足りない部分はダメージ補正のない火属性で埋め合わせてあります(*’ω’*)
また、回復が追い付かないので、サポートリリィは回復役2人入れておきましょう。
基本的な戦略はステージ1~3まで一緒ですが、弱点属性が変わりますので、ステージ2は風属性メイン、ステージⅢは火属性メインで編成していきましょう。
WAVE1

ウェーブ1は確実に1体ずつ倒していきましょう。サポートリリィのレアスキルが必ず入るフェーズなので、弱体化が入った相手から攻撃していきます。
1体倒したら、フェーズ2に向けて手札のメモリアの属性を水属性になるよう調整しながら戦いましょう。以上を気を付ければそんなに難しくないはずです。
WAVE2

WAVE2はダメージの通りやすいフォーンを真っ先に倒します。倒す順番を間違えると敵の火力が高いので、一気に瀕死状態まで追い込まれますので、必ずフォーンを倒しましょう。
フォーンを倒せば、残ったヴェルフェルを一体ずつ倒していきます。
ここで、最後の1体を倒す直前にオーダーを発動しましょう。発動するオーダーは守勢強化の盾がおすすめです(*’ω’*)
そうすることで、WAVE3が開始すると同時にオーダーの効果が発動になります。しっかりとタイミングを合わせて発動しておきましょう。
改めて確認したところ、属性バフオーダー以外は効果は永続になる模様。よって開始早々に守勢強化の盾を発動するとより安全に進められます。
弱点属性でガンガン削る場合にはこの方法が有効になります。

WAVE3

WAVE3は少しでも被ダメージ量を抑えるために先行で発動したオーダーに加えてレアスキル「ヘリオスフィア」を即座に発動します。そうすることで、敵の攻撃力も抑えつつ戦闘に臨むことができます。
その後は2体のフォーンをしっかりと迅速に倒しましょう。
フォーンを倒したら勝利はもうすぐです。弱点属性となる水属性のメモリアでダメージをしっかり与えていきましょう。

まとめ
いかがでしょうか??かなり戦略的に戦えば、推奨戦力まで行かなくともクリアすることは可能です。
かなりシビアな操作が要求されますが、落ち着いてプレイすれば難しくないはず!?ぜひ、参考にしていただき、攻略の一助になれば幸いです(*’ω’*)
【動画Verはこちら】
コメント