1/20にリリースいたしました「アサルトリリィ Last Bullet」通称ラスバレ。様々な強化の種類が多い中、CHARMの強化にどっぷりハマった人も多いはず!?
今回は、そんなCHARMの強化の最終段階、限界突破についてお伝えしていきます。
なかなかに難易度が高い限界突破ですが、成功すれば最強のCHARMを作れますので、ぜひ挑戦してみてください(*’ω’*)
限界突破の恩恵

CHARMの限界突破における恩恵として、最大Lvの上昇と全パラメーターUPの2つがあります。Lvは最大120まで上げれますので、限界突破していない状態と比べると見違えるほどの戦力アップが見込めます。
ただし、CHARMの限界突破を行うには☆6まで進化させなければならず、さらに素材も準備が大変になりますので、計画的に準備していきましょう。
限界突破のやり方
CHARMを☆6まで進化させる。

前提として、限界突破させるCHARMを☆6まで進化させる必要があります。メインで使用するCHARMを決めて、しっかりと強化しておきましょう。
メインCHARMを☆6まで進化させるだけであればそれほど難しくありません。素材もそれほど多く使用しませんので普通にプレイしていけばできるでしょう。
素材となるCHARMを準備する。
限界突破の素材となるCHARMを準備していきます。使用できる素材の条件は
1.☆6まで進化させていること。
2.CHARM特性が同じであること。
の2点。必ずしも、同じCHARM(グングニルならグングニル)じゃないとだめというわけではありません。
CHARM特性とは「対ヒュージ」「レギオンマッチ」のどちらかが付くと思いますので、揃えるようにしましょう。
「対ヒュージ」特性の限界突破には「対ヒュージ」の☆6CHARMが素材になるということですね。
素材の準備方法
素材は「CHARM製造」で作成して作っていく。

素材となるCHARMは「CHARM製造」でどんどん製造していきましょう。特に、メインストーリーのHARDで手に入るアイテム「エーデルメタルⅢ」は☆3CHARMを製造することができます。
どんどんクエストをこなしてCHARM強化素材とエーデルメタルⅢを集めましょう。
素材CHARMを進化させていく。

☆3の状態ではまだ特性がついていませんので、☆4に進化させて特性を確認します。ここが一致する特性じゃない場合は素材として使えませんので要注意です(*’ω’*)
また、アップグレードパーツのみの進化ではアイテムが追い付きませんので、CHARM同士の合成進化も併せて使っていき、頑張っていきましょう。
ただし、合成進化を行った場合は特性、オプション共に再抽選となります。レギオンマッチ用にと思ったら対ヒュージに特性が変わることもありますので、ご注意を!
上記を繰り返して必要本数を確保していく

以上をクリアしながら必要本数を確保していきましょう。また、限界突破は初回から成功率50%となっております。
万が一失敗しても次回の限界突破には+25%のボーナスが付きますので、2回目の挑戦時は成功率75%となります(*’ω’*)
素材の確保にかなりの労力を費やすにも関わらず、失敗すると今までの苦労が水の泡になりますので、少しでもショックを押さえる意味で、余裕をもって揃えられるようにしましょう。
コメント