サービス配信から半年が経ち、ますます盛り上がりを見せておりますラスバレ。登場したメモリアの数も総数で600を超えております(*’ω’*)
特に、最高レアリティの☆5メモリア(最終☆6メモリア)は種類も豊富になってきており、どれを選んでいけばいいのか迷う状態になってきております。
また、レギオンマッチ時は、適用される「補助スキル」が戦局を左右することもしばしばあり、なかなか奥深いものとなっております。
そこで、今回は、補助スキルの役割ごとにまとめてみたいと思いますので、自分の立ち回りに合ったメモリアをチェックしていき、今後の編成の一助にしてみてください。
今回は、「通常メモリア」についてまとめてみます(*’ω’*)
役割別通常メモリア一覧【☆6】
ここでは補助スキルをベースにまとめていきたいと思います(*’ω’*)。さらにレギオンマッチスキルごとにも細分化してみましたので、自分の目指す方向性のメモリアが見つかりやすくなってますよ。
また、単体メモリアでストライク系や、配布メモリアのコスト15は現状、あまり使用頻度が高くないと思われますので、省略してあります。(範囲メモリアは記載)
補助スキル:パワーUPⅡ
レギオンマッチスキル:パワーストライク系
守りたいもの ストロベリー・プリンセス
GO!GO!ミリアム 文武両道の乙女
通常単体メモリアでは上記の4つが「パワーストライク、パワーUPⅡ」持ちのメモリアとなります。入手しやすいものとしては「守りたいもの」が無料ガチャからも排出されますので、まずはここから集めていくのがいいのではないでしょうか?
レギオンマッチスキル:ストライク(範囲メモリア)
レンズにほころぶ百合の蕾 シュッツエンゲルの誓い
これまでも、これからも隣で 戦場を切り裂く閃光
プランセス 勝負の鍵は
ラプラスの発動
複数の相手を攻撃できる範囲メモリアです。レギオンマッチスキルはストライクなので、バフやデバフ効果はありませんが、2体を攻撃できる可能性のあるメモリアとなっております。
特に「プランセス」はレギオンリーグの報酬である「レギオンリーグメダル」で交換でき、最大レアリティの☆7には2体確定で攻撃できる強力なメモリアとなっております。
時間はかかるものの、確実に獲得できるメモリアなので、必ず入手しておきましょう(*’ω’*)
また、「ラプラスの発動」は現在、課金のみの入手となっております。梨璃の衣装付きになってますので、衣装も欲しい方は購入もありかなと思います。
レギオンマッチスキル:ガードブレイク
藍の一番長い日
相手のDEFデバフ効果がある「ガードブレイク」での「パワーUPⅡ」持ちは「藍の一番長い日」のみ。
こちらは相手のDEFを削りながら自分のATKをUPしていけるので、被ダメージ倍増効果は高いです。また、こちらはメモリアメダルで無期限で交換可能、無料11連ガチャからの排出も有りなので、比較的集めやすいメモリアと言えます。
レギオンマッチスキル:範囲メモリアバフ、デバフ系
見切れ希望女子 ランペイジクラフト
パワーUPⅡもちの範囲メモリアで、レギオンマッチスキルに効果持ちのメモリアがこの2枚。
「見切れ希望女子」はガードブレイク持ち。「ランペイジクラフト」はパワーストライク持ちになってます。どちらも範囲メモリアなので、2体同時に攻撃しつつバフ、デバフもできる有能なメモリアです。
どちらも期間限定になってますので、メダル交換所で見かけたら積極的に入手していきたいメモリアです。
補助スキル:ガードUPⅡ
ここからは自身のDEFを上げる補助スキル「ガードUPⅡ」持ちのメモリアをまとめて行きます。「ガードUPⅡ」持ちのメモリアはパワーUP系に比べると枚数が少なく、現状8枚となっておりますので、単体、範囲でまとめてあります。
レギオンマッチスキル:ガードストライク、ヒールストライク
単体メモリアで「ガードUPⅡ」持ちのメモリアがこちらの4枚。「甘いスイーツでおもてなし」が自身のHPを回復できるヒールストライク持ち。それ以外が自身のDEFUPできるガードストライク持ちとなっております。
「吉村・Thi・梅の日常」は初期メモリアで、こちらも無料11連ガチャ、メモリアメダルで期限なしで交換できるので、集めやすいメモリアです。
他3枚は期間限定になりますので、交換所に出てきたとき以外は入手不可となってます。
レギオンマッチスキル:範囲メモリア、バフ、デバフ系
グラン・エプレの必勝戦術 顕現する脅威 単騎無双 夏祭りのスナイパー
範囲メモリアで「ガードUPⅡ」持ちも現状4枚。「グラン・エプレの必勝戦術」以外は効果持ちのメモリアとなっております。
「顕現する脅威」と「夏祭りのスナイパー」はガードストライク、「単騎無双」はヒールストライクです。現在開催中の「夜空に咲く追憶の花イベントガチャ」にてふーみんの「夏祭りのスナイパー」が入手できますので、狙っていくのもありですね。
補助スキル:パワーDOWNⅡ
相手のATKを削る「パワーDOWNⅡ」持ちのメモリアは全部で4枚とかなり希少です。ここでは単体メモリアと範囲メモリアで分けてあります。
レギオンマッチスキル:ガードブレイク、ガードストライク
努力は憧れを追って 星が見えない君へ
単体メモリアは上記の2枚。「努力は憧れを追って」は相手のDEFを削るガードブレイク持ちになり、こちらも初期メモリアになりますので、無料11連ガチャ、メモリアメダルで期限なしで交換できるメモリアとなってます。
「星が見えない君へ」自身のDEFを上げるガードストライク持ち。こちらは期間限定のメモリアです。交換所に出てきたときに入手しましょう。
レギオンマッチスキル:範囲メモリア
ふーみん、司令官になる 未来を切り開く武器
範囲メモリアも現状2枚となります。
「ふーみん、司令官になる」は初期メモリアなので、こちらも無料11連ガチャ、メモリアメダルで期限なしで交換可能。
「未来を切り開く武器」は百由様がプレイアブル化になったイベント時のガチャで獲得できたメモリアで、相手のATKを削るパワーブレイク持ち、さらにコスト19と現状、最強のコストとなっているメモリアです。
交換所で確認できたなら、真っ先に入手すべきメモリアと言っていいでしょう。
補助スキル:ガードDOWNⅡ
相手のDEFを削ってくれる「ガードDOWNⅡ」持ちのメモリアは8枚となってます。
レギオンマッチスキル:パワーストライク、ガードブレイク
淑やかなるスナイパー 優麗なる白の姫騎士 鬼さんズ、こちら エスコートナイト
単体メモリアでは上記の4枚。「鬼さんズ、こちら」がガードブレイク、それ以外がパワーストライクとなっております。
「淑やかなるスナイパー」は初期メモリアですので、無料11連ガチャ、メモリアメダルで期限なしで交換可能。それ以外は交換所に出現した時に入手しましょう。
レギオンマッチスキル:範囲メモリア、ガードブレイク
完全無欠のお嬢様 アイドルリリィをつかまえて 想いの輪唱 アンブレイカブル
範囲メモリアも上記の4枚。「アンブレイカブル」はガードブレイク持ち、それ以外はストライクとなっております。
他の補助スキルと比べるとやや範囲メモリアとしては使いづらさがでている感は否めなせんね。
補助スキル:SpパワーDOWNⅡ、SpガードUPⅡ
特殊相手に有効なSpパワーDOWNⅡ、SpガードUPⅡですが、現状はまだまだ枚数が少ないです。
レギオンマッチスキル:Spガードストライク、Spパワーブレイク
一柳隊の知恵袋 ウォーター・レイルウェイ あなたと甘いひとときを
Sp系の補助スキルを持つ単体メモリアが上記の3枚。数が少ないので非常に希少ではありますが、枚数が少ないため、後衛のバックアップがないとなかなか機能しないという難点もあります。
それでも特殊パーティーと対峙するときには、優先して編成しておいていいかもですね。
レギオンマッチスキル:範囲メモリア、ガードストライク
ヘルヴォルの名を冠する者 そこにある笑顔
範囲メモリアの上記の2枚。そのうち、「そこにある笑顔」はガードストライク持ちとなります。ただし、Sp系の攻撃はDEFでは防げないので、使いどころが難しいメモリアでもあります。
補助スキル:ダメージUPⅠ、Ⅱ
ダメージ量そのものを増やしてくれる補助スキル「ダメージUPⅠ、Ⅱ」。現状2枚、しかも範囲メモリアのみとなっております。
雨降って地固まる レンズに咲く百合の花
それがこちら2枚。効果としてはダメージUPⅡの方が上になりますので、「レンズに咲く百合の花」を優先して入手していくほうがよさそうです。
どちらも期間限定ですので、交換所や前衛ガチャなどで見かけたら交換していきましょう。
補助スキル:コ:MP消費DOWNⅡ
メモリア使用時の消費MPを削減してくれる「コ:MP消費DOWNⅡ」。攻撃回数UPの為には重要な補助スキルですが、現状は1枚のみとなっております。

範囲メモリアの「かわいいのシャッターチャンス」のみですね。ちなみにひとつレア度を下げればもうひとつあります。(秤目の示す先)
攻撃回数を重視するのであれば、優先で入れてみるのもおもしろいかもしれません。
補助スキルも考慮するとより深く楽しめます!
いかがでしょうか?補助スキルを考慮して編成していくと、より戦略の幅が広がっていくと思います。
自分の所属するレギオンの方針に合わせて、今一度じっくりと編成を練ってみるのも、面白いですね(*’▽’)
次回は「特殊メモリア」の一覧をまとめていきたいと思いますので、ぜひご覧いただければなと思います。
コメント